甘いものを食べると心が軽くなる。 でも、何かが重くなるよね。

らくだが泣いた本 其の1  【1分間だけ】

らくだが泣いた本 原田マハ

この記事は広告を含みます

今回ご紹介する本は、原田マハの

一分間だけ

です

今回はらくだが感涙した本をご紹介させていただきます

原田先生といえば芸術系小説のイメージがあると思いますが、本作「1分間だけ」は、ワンちゃんをとりまく人々をえがいた物語です

ころん 笑顔
ころん
珍しくトリックとか
殺人事件とか言わんのか?
らくだ左向き素アイコン用
らくだ
らくだブログは
ミステリーだけではありません
らくだが感動してしまうと、随時いかなるジャンルでもご紹介してしまいます

「一分間だけ」のあらすじ

女性雑誌記者の藍は、取材先のペットショップのスタッフに哀願され、殺処分寸前のゴールデンレトリバーの子犬を引き取った

同居する恋人の浩介の理解を得て、二人と一匹の生活が始まる

リラと名付けられたゴールデンレトリバーと絆をふかめながらも、仕事が生きがいの藍は、多忙の中で浩介とすれ違い、別れを選んでしまう

だが突然、リラが立ち上がれなくなり検査をうける。病名は悪性腫瘍とわかるが、同時に処置の方法がないことを知らされる

その小さな灯火が尽きるまで見守ろうと決めた藍は、仕事の一線を退き、自分の為ではなくリラと一緒に強く生きようとする

advertisement

「一分間だけ」はこんな話

  • 忙しく生きる現代人女性の日常を描いた物語
  • 死期が迫る犬の闘病と看取りが描かれている
  • 売れ残った動物とペットショップの闇が見える
  • 動物が生活に与えてくれる潤いが描かれている
ころん 素
ころん
わては、らくだと家族になれて
幸せいっぱいやで
らくだ 泣
らくだ
ちょっと目にゴミが‥‥‥

原田マハの足跡

らくだ 吹き出し
らくだ
なかなかスゴイ経歴をお持ちの方なんです
1962年東京都小平市で生まれる
 関西学院大学文学部日本文学科
早稲田大学第二文学部美術史学専修卒業
 国内の有名芸術機関を経てニューヨーク近代美術館勤務
2002年フリーのキュレーターとして独立
2005年『カフーを待ちわびて』で第1回日本ラブストーリー大賞を受賞
2012年『楽園のカンヴァス』で大25回山本周五郎賞受賞
らくだ 吹き出し
らくだ
やはり、特筆すべきは
ニューヨーク近代美術館におられたという点でしょうか
ころん 素
ころん
ニューヨークの美術館に勤めとったら
スゴイん?
らくだ 吹き出し
らくだ
近代美術館ですから、ルーブルのような歴史はありませんが、ニューヨーク近代美術館は別格といえるほど、非常に有名な作品が多数収蔵されており、学術的にも優れた実績がなければスタッフには選ばれません

最後の一時間

advertisement

愛する家族が亡くなった時

たとえ一時間だけでも、生き返ってくれたら。もう一度一緒に歩けたなら。あなたは何をしてあげたいですか?

その一時間にできることを、精一杯元気なうちにしてあげられるように心がけたいですね

あなたもブログ・アフィリエイトをはじめてみませんか?

ブログ・アフィリエイトがよくわからないから踏み出せないという声がよく届きます。 いつかはブログ・アフィリエイトで副収入が欲しい方・第一歩の踏み出し方がわからない方はこちらをご覧ください。らくだブログの全てを解説します。

CTR IMG